お近くの「連合」にご相談ください
「連合」(日本労働組合総連合会)は組合員 686万人の労働組合です。
民間企業から公務員まで、さまざまな産業、
全国の地域で働く仲間たちが集まり、
組合員だけでなく、すべての働く人の雇用と暮らしを守るためにがんばって
います。
全国47都道府県、職場やお住まいの近くにも「連合」があります。
あなたの職場の最寄りの地方連合会にご相談ください。



★過去の労働相談の取り組み報告
- 2019年2月6〜8日
「働き過ぎにレッドカード! 連合労働相談ホットライン〜2019年4月から時間外労働に上限規制が導入されます〜」
- 2018年12月11〜12日
「働き過ぎていませんか? 全国一斉集中労働相談ホットライン〜働き方を見直して、イキイキと働き続けられる職場に!」
- 2018年6月11〜16日
「女性のための全国一斉集中労働相談ホットライン〜職場で悩むあなたを応援します!」
- 2018年2月8〜10日
「STOP雇止め・雇用不安! 連合労働相談ホットライン〜働き続けたい! なぜ辞めなければならないの!?〜」
- 2017年12月14〜15日
「長時間労働や不払い残業に関する悩み・労働相談ホットライン〜あなたの職場の当たり前 実は…「法律違反」かも!?〜」
- 2017年9月15〜16日
「はたらく障がい者なんでも相談キャンペーン〜はたらく障がい者の困りごとを解決します〜」
- 2017年6月12〜16日
「女性のための労働相談ホットライン〜職場でこんな悩みを抱えて困ったら連合大阪に相談してみませんか?〜」
- 2017年3月24〜26日
「2017春季生活闘争・外国人労働者なんでも相談〜Telephone consulting for foreign workers〜」
- 2017年2月9〜11日
「パート・アルバイト・契約・派遣などで働くみなさんのための連合大阪労働相談ホットライン〜雇用の不安・雇い止めの不安はありませんか?〜」
- 2016年12月6〜7日
「STOP!長時間労働〜あなたの働き方は大丈夫?〜」
- 2016年6月16〜20日
「女性のための全国一斉労働相談〜STOP! セクハラ・パワハラ・マタハラ」
- 2016年2月4〜6日
「許さない!ワークルール無視!!パート・アルバイト・契約・派遣などで働く人のための労働相談ホットライン」
- 2015年12月10〜11日
「労働相談ホットライン〜これってもしかして...“ ブラック企業 ” “ ブラックバイト ” !? 〜 」
- 2015年6月11~12日
「女性のための全国一斉労働相談〜STOP!セクハラ・パワハラ・マタハラ」
- 2015年2月12~14日
「パート・派遣・契約社員の労働相談駆け込みダイヤル」
- 2014年12月10~11日
「STOP!長時間労働・不払い残業・過労死ホットライン」
- 2014年6月10~11日
「STOP!セクハラ・パワハラ・マタハラ」
- 2014年2月5~7日
「年度末直前 解雇・雇い止めトラブル労働相談~有期契約で働くあなたの相談に応じます~」
- 2013年12月10~11日
「就職後に泣かないための、就活応援ホットライン」
- 2013年5月27~28日
「働く女性の労働相談」全国一斉労働相談キャンペーン」
- 2013年2月7~9日
「連合 非正規労働ホットライン ~パート・契約・派遣・請負で働く人の集中労働相談」
連合大阪の「なんでも労働相談」について
連合大阪の「なんでも労働相談」は上記の実施日以外でも受け付けています。このページをブックマークしてあなたのプライベートセーフティネットとしてご活用ください。
また、連合大阪では、「連合大阪・非正規労働センター」の活動を行っています。「ワーキング大阪ネット」に会員登録するとさまざまな特典を受けることが出来ます。メルマガも発行していますので、ぜひこちらもご利用ください!
毎年3月には通訳を入れて「外国人なんでも相談ダイヤル」(9ヵ国語に対応)も実施しています。

連合大阪は、働く人と働きたい人を応援します。
労働組合作り、組合加入、労働問題のご相談、働くことで困ったら今すぐ、連合大阪・労働相談フリーダイヤルへ。

連合大阪なんでも相談では、連合大阪法曹団の弁護士による法律相談を行っています。
相談料は無料、相談時間は30分以内、秘密厳守。

暮らし・生活、福祉・保障、生きがい・趣味、社会保障、税務・法律、冠婚葬祭など、生活・労働の中でぶつかる様々な悩みを「ワンストップ」で解決することをめざしています。
→連合大阪「なんでも労働相談」のページへ
→連合大阪・非正規労働センターへ