2012年9月14日更新
連合 全国平和運動行動月間
原爆展〜「願う」平和から「叶える」平和へ〜
<クリックで拡大します:PDF>
近年、プラハでのオバマ大統領の「核兵器のない世界に向けて具体的な措置をとる」との演説(2009年4月)や、NPT再検討会議で、「核兵器なき世界」に向けた最終文書が全会一致で採択される(2010年5月)など、「核兵器なき世界」に向けて、一定の道筋が示されつつあります。
その一方、広島、長崎に原爆が投下されてから67年が経過した今もなお、被爆の後遺症によって多くの人々が苦しんでいます。この事実を決して風化させることのないよう、そして核兵器廃絶の取り組みが前進することを求めて、原爆展を開催します。
多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
パネルの説明を熱心に読む来場者
14日午後原爆展がスタート。会場では、原爆関連の児童向け短編映像も上映されている。
日時:9月14日(金)13:00〜17:00
15日(土)〜17日(祝・月)10:00〜17:00
会場:エルおおさか9F ギャラリー
(大阪市中央区北浜東3-14 地図)
主催:日本労働組合総連合会/連合近畿地方ブロック連絡会
入場料:無料
問い合せ:連合大阪 非正規・中小・連帯活動グループ
TEL:06-6949-1105
「原爆展」チラシ(PDF)